従業員エンゲージメントとは?高い企業のメリットや高めるための施策
従業員エンゲージメントとは?
従業員エンゲージメントという言葉をご存じでしょうか?
従業員エンゲージメントとは、主に会社と社員の関係性や結びつき、帰属意識のことを指します。従業員エンゲージメントが高まることで、社員のモチベーションがアップしたり、生産性が向上したりする効果が期待できます。
モチベーションとエンゲージメントの違い
モチベーションとは、目標に対して行動を起こすためのやる気・原動力となるきっかけのことを指します。
そのため、モチベーションが社員個人の気持ち・心理状態なのに対し、エンゲージメントは会社と社員の関係性を表す言葉になります。
従業員満足度と従業員エンゲージメントの違い
従業員満足度とは、従業員が会社で働くことにやり甲斐を感じているかどうかを表す言葉です。「ES(Employee Satisfaction)」とも呼ばれる従業員満足度は、企業理念への共感や上司のマネジメントへの納得感、会社への業務的な貢献度などさまざまな要素が関係しています。
従業員エンゲージメントで会社との関係性や帰属意識を高めることも、従業員満足度を高めるための重要な要素のひとつと言えます。
従業員エンゲージメントに必要な3つの要素
従業員エンゲージメントは、以下の3つの要素に分解することができます。
①理解度
従業員エンゲージメントで重要な1つめの要素は、企業理念やビジョンの「理解度」です。理解度とは、企業が掲げる理念やビジョンについて社員が理解し、共感や好意を持っている状態のことを指します。
「理解度」を高めるためには、明確な企業理念やビジョンを作成していることはもちろんですが、その理念・ビジョンを分かりやすい形で従業員に伝える必要があります。
②共感度(帰属意識)
従業員エンゲージメントで重要な2つめの要素が、「共感度(帰属意識)」です。共感度(帰属意識)は、「会社のことが好き」という気持ちや、「この会社の一員だ」といった気持ちのことを指します。
従業員が会社へ愛着を抱くようになることで、次の「行動意欲」へつながっていきます。
③行動意欲
従業員エンゲージメントの3つめの要素である「行動意欲」は、社員が会社のために自主的かつ能動的な働きをすることを指します。行動意欲は、企業理念に賛同し、会社へ愛着を持つ過程で、会社の事業を「自分ごと」として捉えられるようになった結果としてあらわれます。
「行動意欲」が高まった社員の状態を維持するためには、成果への適切な評価や、適度なコミュニケーション、納得できるフィードバックなどが必要です。
従業員エンゲージメントが高い企業のメリット
ここからは、従業員エンゲージメントが高い企業のメリットについてご紹介していきます。
仕事が「自分ごと」になり生産性がアップする
従業員エンゲージメントが高まることによって、従業員が自社に対し帰属意識や愛着を持つようになり、仕事を「自分ごと」として頑張るようになります。
自社の仕事を社員が「自分ごと」としてモチベーションを持って頑張ることで、従業員エンゲージメントが普通や低い企業に比べて、生産性アップが期待できます。
顧客満足度の向上にもつながる
従業員エンゲージメントが高まって社員の意欲・モチベーションがアップすると、必然的に自社製品やサービスの品質も高まっていきます。
自社製品やサービスの品質が高まると、結果的に顧客の満足へとつながっていきます。
「顧客満足度を高めたいが、うまくいかない……」
こんなことを思っている企業は、まず従業員エンゲージメントを高めてみてはいかがでしょうか。
離職率の低下にもつながる
従業員エンゲージメントが高い状態は、社員が企業に対して愛着や帰属意識を持っている状態のことを指します。
従業員と会社との間に距離があったり、従業員が会社に対して何も思っていなかったりする状態の企業にくらべると、従業員エンゲージメントが高い企業の離職率は低い傾向にあります。
ただし、適切な評価やフィードバックを行わないと、どんなに従業員エンゲージメントが高くても辞めてしまう社員も存在すると思いますので、注意が必要です。
従業員エンゲージメントを高めるための施策
続いて、従業員エンゲージメントを高めるための施策についてご紹介していきます。
企業理念やビジョンを「オウンドメディア(自社ブログ)」で発信
従業員エンゲージメントを高めるための施策として、はじめにご紹介したいのが「オウンドメディア(自社ブログ)」です。オウンドメディアとは、自社サイト(コーポレートサイト)に設置された自社ブログのことを指します。
「オウンドメディア(自社ブログ)」を通じて、企業理念や経営者の想い、社員がどんな想いで働いているか、会社が社員に対してどんな取り組みをしているのか等を発信することで、従業員エンゲージメントを高める効果が期待できます。
また、「オウンドメディア(自社ブログ)」を運営することで、従業員エンゲージメントを高める以外にもさまざまなメリットが存在します。「オウンドメディア(自社ブログ)」について詳しくは、以下の記事をご覧ください。
>>オウンドメディアとは?ペイドメディアとの違いやメリット・注意点 | 広報代理店
「社内広報(インターナル広報)」へ注力する
「社内広報(インターナル広報)」とは、社外ではなく社内の従業員やその家族に向けた広報活動のことを指します。この社内広報に注力することで、従業員エンゲージメントを向上させる効果が期待できます。
具体的には、オウンドメディアや社内報などを用いて、経営理念や各部署の社員がどのような想いを抱いて働いているか等を発信することで、従業員エンゲージメントが高まりやすくなります。
また、「社内広報(インターナル広報)」には、企業文化の醸成や社内コミュニケーションの活発化など、さまざまな効果も期待できます。社内広報について詳しくは、以下の記事をご覧ください。
>>社内広報(インターナル広報)とは?企業が注力するメリットや成功事例 | 広報代理店
従業員のワーク・ライフ・バランスを見直す
ワーク・ライフ・バランスとは、「仕事(ワーク)と生活(ライフ)のバランスがとれた状態」のことを指します。
オウンドメディアや社内広報を活用して、企業理念などを従業員に浸透できたとしても、ワーク・ライフ・バランスが崩れている会社では従業員エンゲージメントは高まりにくいです。
社員の残業が多かったり、休日出勤が多いような会社の場合、まずは業務の効率化や業務改善を検討してみるのが良いでしょう。
従業員エンゲージメントの向上なら「広報代理店」にお任せください
この記事では、従業員エンゲージメントの意味や3つの要素、目的・メリット、従業員エンゲージメントが高い企業のメリットや高めるための施策などについてお伝えしてきました。
従業員エンゲージメントを高めることによって、生産性アップや離職率の低下、顧客満足度の向上などが期待できます。
「いろいろな施策を講じているが、社員がなかなか会社のことを好きになってくれない……」
「社員に、仕事を自分ごととして捉えてほしい……」
「なんとか離職率を低下させたい……」
上記のようなお悩みを抱えている企業様や人事担当社様は、「広報代理店」が従業員エンゲージメントを高めるサポートをさせていただきます。
広報代理店では、オウンドメディアの運用をお手伝いする「いっしょにオウンドメディア」をはじめとしたサービスを通じて、企業の広報全体をサポートすることができます。
広報代理店について詳しくは、以下のページをご覧ください。
>>広報代理店とは | 広報代理店
また、社内広報について直接ご相談をしたい方は、広報代理店までお気軽にお問い合わせください。
>>お問合せ | 広報代理店