売上に影響を与えやすいサービス広報とは?役割・メリットや事例
サービス広報とは?
サービス広報とは、「企業の商品やサービスの特徴や魅力」を発信していくことを目的とした広報活動のことを指します。サービス広報を通じて、商品・サービスの認知拡大や購入促進(コンバージョン促進)、新たなファンの獲得といった目的があります。
そもそも「広報」とは?
「広報」とは、企業や組織がステークホルダー(メディアを含めた自分たち関わりのある外部の存在)に対して、自社の活動や理念をさまざまな方法で伝え、良好な関係を築くためのコミュニケーションを図っていく活動のことを指します。
広報全般について詳しくは、以下の記事をご覧ください。
>>広報とは?コーポレート広報などの種類や広告・PRとの違いを解説 | 広報代理店
サービス広報と企業広報(コーポレート広報)の違い
サービス広報と企業広報(コーポレート広報)は、社外向けの広報という点では同じですが、発信する内容に以下のような違いがあります。
- サービス広報:「企業の商品やサービスの特徴や魅力」を発信していきます。
- コーポレート広報:「会社としてどう考えているか」や「経営者の想いや考え」を発信していきます。
企業広報(コーポレート広報)について詳しくは、以下の記事をご覧ください。
>>企業広報(コーポレート広報)とは?業務や役割の一覧やメリット | 広報代理店
サービス広報と社内広報(インターナル広報)の違い
サービス広報とインターナル広報には、明確に「社外広報」と「社内広報」という違いがあります。
「社外広報」がステークホルダー(メディアを含めた自分たち関わりのある外部の存在)に対して広報活動を行なうのに対し、「社内広報」は主に従業員やその家族などを対象として広報活動を行ないます。
なお、サービス広報とインターナル広報の違いは、以下のように定義できます。
- サービス広報(社外広報):「企業の商品やサービスの特徴や魅力」を発信していく役割があります。
- インターナル広報:従業員に対して企業理念や社長の想いなどを発信することで、「従業員エンゲージメント」などを高める役割があります。
社内広報(インターナル広報)について詳しくは、以下の記事をご覧ください。
>>社内広報(インターナル広報)とは?企業が注力するメリットや成功事例
サービス広報の役割・メリット
ここからは、サービス広報の役割やメリットについてお伝えしていきます。
自社の事業やサービスを認知度を高めることができる
サービス広報を積極的に行なって、自社サービス・商品や事業について世間に発信し続けることで、自社の事業やサービスの認知度をアップさせることができます。
自社サービスの認知度を上げるための方法には「広告」もありますが、サービス広報は広告よりも費用をかけず、長期的・継続的なPRが可能です。
広報活動のなかでは一番ダイレクトに売上を増やせる
広報活動は、基本的に「売上には直結しない」という印象がある人も多いのではないでしょうか。
たしかに、自社の理念や考え方を伝えていく「企業広報(コーポレート広報)」や、従業員など社内向けの発信を行なう「社内広報(インターナル広報)」は、直接的に売上につながることは少ないかもしれません。
しかし、自社の事業やサービス・商品を発信していく「サービス広報」は、その発信をきっかけにサービスに申し込んでくれたり、商品を購入してくれたりする場合があります。そのため、他の広報に比べると、もっともダイレクトに売上増加が期待できるのがサービス広報の特徴でありメリットです。
営業コストや広告費を削減できる
サービス広報に力を入れることで、営業コストや広告費を削減できる可能性があります。
サービス広報は「プル型営業(待ちの営業)」とも呼ばれ、テレアポやダイレクトメールといった「プッシュ型営業(押しの営業)」の反対にあたります。サービス広報(プル型営業)に力を入れて売上を伸ばせるようになると、プッシュ型の営業コストを削減することができます。
プル型営業とプッシュ型営業の違いについて詳しくは、以下の記事をご覧ください。
>>営業代行とは?プル型の営業なら自社ブログの活用がオススメ!
また、サービス広報は基本的に、広告に比べて少ない費用で長期的・継続的なPRが可能になります。そのため、サービス広報で売上を作れるようになれば、広告に使っていたコストを削減するといった決断も可能になります。
広報と広告の違いについて詳しくは、以下の記事をご覧ください。
>>ペイドメディア(広告)とは?オウンドメディアとの違いや種類・事例
サービス広報の具体的な業務・手段一覧
ここからは、サービス広報の具体的な業務・手段をご紹介していきます。
オウンドメディアの運営・更新
サービス広報の具体的な業務・手段として、まず挙げられるのはオウンドメディアの運営・更新です。ここでいうオウンドメディアは、「自社メディア」や「自社ブログ」と同じ意味です。
オウンドメディアは、コーポレートサイト内に設置したブログ(WordPress等)で記事を作成・発信していくタイプと、専用のメディアサイトを作成し、そちらのブログに記事を作成・発信していくタイプの2種類があります。
オウンドメディアで良質な記事コンテンツを作成していくことで、サービス広報に求められる自社サービスや事業の魅力を、詳しく効果的にPRしていくことができます。また、SEOも意識した記事を作成することで、オーガニック検索経由でのアクセス増加も期待できます。
なお、オウンドメディアについて詳しくは、以下の記事をご覧ください。
>>オウンドメディアとは?ペイドメディアとの違いやメリット・注意点 | 広報代理店
新商品・新サービスに関するプレスリリース発信
続いてサービス広報の大切な手段・業務としてご紹介するのは、「プレスリリース」です。
「プレスリリース」は、広報担当者が昔から担当してきた業務・手段のひとつで、メディアや消費者などのステークホルダーに向けて、「新製品の発売」や「新サービス開始」といった自社のニュースを発信していくことを指します。
「新製品の発売」や「新サービス開始」を、メディアをはじめとしたステークホルダーや既存顧客、見込み顧客に向けて発信したりするうえで、「プレスリリース」は非常に重要な広報手段のひとつとなります。
なお、プレスリリースについて詳しくは、以下の記事をご覧ください。
>>プレスリリースとは?企業が配信するメリット・効果や注意点 | 広報代理店
SNSの運営
自社サービスや商品、事業の情報を、X(旧Twitter)やFacebook、InstagramなどのSNSへ投稿していくことも、サービス広報の業務・手段のひとつです。
特にSNSは生活者の方との距離が近いので、より身近に接してもらったり、オウンドメディアやプレスリリースでは取り上げないようなタイムリーな情報を提供することに長けています。
また、消費者や自社のファンと直接コミュニケーションを取れる貴重な場所でもあるので、新商品のリアクションやフィードバックを収集する手段としてもSNSは重要です。
企業YouTubeチャンネルの運営
最近では、企業YouTubeチャンネルの運営も、サービス広報の大切な業務・手段のひとつです。
企業YouTubeチャンネルとは、企業が運営する公式のYouTubeチャンネルのことで、商品、サービスといった自社の情報を発信していくのが一般的です。
企業YouTubeチャンネルで自社商品・サービスを紹介する動画を作成したり、ターゲットとなる視聴者に響きそうな企画の動画を作成したりすることで、非常に強力な広報手段となり得ます。
展示会などのイベントへ出展
自社製品やサービスを、展示会などのイベントへ出展することも、有効なサービス広報の業務・手段です。
展示会などのイベントへ出展を検討する場合は、まずはどんな展示会が開催されているのかを調べて、自社製品やサービスが出展するのに相応しいテーマかどうかを見定めることが大切です。
新製品発表会などメディア向け説明会(プレスセミナー)の開催
新製品発表会などメディア向け説明会(プレスセミナー)を開催するのも、サービス広報の業務・手段の一部です。メディア向け説明会(プレスセミナー)の開催目的は、メディアに取り上げてもらうことを直接的な目的としているところが特徴です。
新製品発表会や新サービス発表会といったメディア向け説明会(プレスセミナー)を開催することで、メディア関係者に自社のことを知ってもらえたり、新たな繋がりや関係性を構築したりすることができます。
複数のメディア関係者と良い関係性を構築しておくことで、後々の広報活動にもプラスの効果をもたらす可能性が大きいでしょう。
広報代理店によるサービス広報サポートの実績・事例
ここからは、広報代理店がサポートさせていただいた、サービス広報のサポート実績・事例をご紹介していきます。
「株式会社キャップドゥー・ジャパン様」のオウンドメディア運営をサポート
広報代理店では、「いっしょにオウンドメディア」サービスを通じて、株式会社キャップドゥ・ジャパン様のオウンドメディア「クラウド豆知識」のブログ記事作成代行をサポートさせていただきました。
「いっしょにオウンドメディア」を2年間継続したことで、キャップドゥー・ジャパン様のコーポレートサイトへのアクセス数は約10倍(1日平均20ユーザー⇒1日平均200ユーザー)、お問い合わせ件数が30倍(月3~4件⇒月100件)、売上が6倍という、めざましい成果をあげることができました。
「株式会社キャップドゥー・ジャパン様」のオウンドメディアサポート事例について詳しくは、以下の記事をご覧ください。
>>アクセス10倍!売上6倍!広報代理店「いっしょにオウンドメディア」事例“キャップドゥー・ジャパン様”編 | 広報代理店
「大手食品メーカー様(東証プライム上場)」のプレスリリース作成をサポート
広報代理店では、「いっしょにプレスリリース」サービスを通じて、大手食品メーカー様(東証プライム上場)のプレスリリース作成代行を行いました。
広報代理店によるプレスリリース作成サポートを通じて、「広報代理店のサービスをきっかけに、広報に関するいろいろなアドバイスをいただけたことで、やりたいことの具体的な道筋を見つけることができました。また、広報代理店の皆さまが、とても有益な壁打ち相手になってくれているので大変助かります。“やりたいことを着実に前に進められる”ことが、このサービスの最大のベネフィットです。」という、非常に嬉しいお言葉を頂くことができました。
「大手食品メーカー様(東証プライム上場)」のプレスリリースサポート事例について詳しくは、以下の記事をご覧ください。
>>大手食品メーカー様(東証プライム上場)のプレスリリース作成をサポート!広報代理店「いっしょにプレスリリース」の事例紹介 | 広報代理店
また、その他の広報サポート事例につきましては、以下のページをご覧ください。
>>お客様事例 | 広報代理店
サービス広報は売上アップやファン獲得に貢献!
この記事では、サービス広報の定義や企業広報(コーポレート広報)/インターナル広報との違い、サービス広報の役割やメリット、オウンドメディアやプレスリリースなどの具体的な業務・手段一覧についてお伝えしてきました。
自社サービスや商品の情報を発信していくサービス広報は、直接的な売上アップにつながりやすいだけでなく、新たなファンの獲得にも貢献しやすいのが特徴です。また、サービス広報によって売上がアップすると、その分の広告費や営業コストを削減できる可能性もあります。
サービス広報への力の入れ具合で、3年後や5年後、10年後の自社の成長が決まってくるといっても過言ではないでしょう。
「サービス広報の重要性は理解できるけど、人手が足りていない……」
「広報業務を代行してもらえる会社を探している……」
上記のようなお悩みを抱えている企業様は、「広報代理店」にお任せください。
企業広報(コーポレート広報)のことなら広報代理店へ!
「広報代理店」では、人手が足りないなどの理由から、広報活動が十分にできていない企業様に対し、広報全般のお手伝いが可能です。
オウンドメディアの記事作成やプレスリリース作成はもちろん、さまざまな広報について、丁寧な取材を元に経験豊富なプロのライターが広報物を作成いたします。
広報代理店について詳しくは、以下のページをご覧ください。
>>広報代理店とは | 広報代理店
また、広報全般についてのご相談は、広報代理店までお気軽にお問い合わせください。
>>お問合せ | 広報代理店